新聞「284.東電炉心溶融隠蔽」
東電、炉心溶融「隠蔽」を謝罪…社長ら懲戒処分

2011年3月の東電福島原子力発電所の事故で炉心溶融の公表が遅れた問題で、広瀬社長は21日、当時の清水社長が炉心溶融の言葉を使わないよう指示したことについて謝罪した。
東電は同日付で、経営管理責任を明確にするため、広瀬社長を減給10%(1か月)、姉川常務を減給30%(同)の懲戒処分にした。
*読売新聞、06月22日(00:34)配信の記事(抜粋)と写真を紹介しました。
現役経営者の減給処分で済まされる問題ではありません。東電の経営体質を厳しく見直すことが必要ではないでしょうか?
関連ブログは コチラ ↓
⇒新聞「283.英国がEU離脱へ」
⇒新聞「285.小笠原の海を彩る生き物」
← click ranking tag !

2011年3月の東電福島原子力発電所の事故で炉心溶融の公表が遅れた問題で、広瀬社長は21日、当時の清水社長が炉心溶融の言葉を使わないよう指示したことについて謝罪した。
東電は同日付で、経営管理責任を明確にするため、広瀬社長を減給10%(1か月)、姉川常務を減給30%(同)の懲戒処分にした。
*読売新聞、06月22日(00:34)配信の記事(抜粋)と写真を紹介しました。
現役経営者の減給処分で済まされる問題ではありません。東電の経営体質を厳しく見直すことが必要ではないでしょうか?
関連ブログは コチラ ↓
⇒新聞「283.英国がEU離脱へ」
⇒新聞「285.小笠原の海を彩る生き物」
